定期開催 2025年4月スタート入門講座 午前クラス

手作りわんこ服がはじめての方でもご参加いただけます。
タンクトップ、T シャツ、ラグランT シャツを作りながら手作りわんこ服に必要な知識・技術を習得します。
まち針の刺し方、ハサミの使い方、ミシンの使い方など、プロの技術を盛り込んだコツが満載の講座です。
入門講座を修了すると、季節に合わせたデザインに挑戦するホビー講座に進み、引き続きご自宅のわんちゃんのために手作りを楽しんでいただけます。(定員あり)
さらなる技術・知識を学びたい方は資格取得のための準備講座などをご受講いただけます。
(資格講座関連は現在アトリエ教室のみで開講)
こんな方におすすめ
・手作り犬服初心者の方
・学生の時以来ミシンを使ったことがないけれど、犬服を作りたい!という方
・趣味の充実として同じ趣味の仲間と犬服作りを楽しみたい方
・これから手作り犬服を楽しんでいきたい方
・犬服を作ってみたいけれど、何からはじめれば良いのかわからない方
・基礎から学びたい方
講座の種類 | 入門講座 |
---|---|
開催する講師 | 白石雅子 先生 |
開催教室 | 手作りわんこ服ONESWEAR 吉祥寺教室 |
開催場所 | 東京都 武蔵野市吉祥寺本町 1丁目11-23 ボビナージュ3F |
定員 | 6人 |
開催日時
日付 | 時間 | 備考 |
---|---|---|
2025年04月10日 | 11:00~ 13:00 | タンクトップ① |
2025年05月08日 | 11:00~ 13:00 | タンクトップ② |
2025年06月12日 | 11:00~ 13:00 | Tシャツ① |
2025年07月10日 | 11:00~ 13:00 | Tシャツ② |
2025年08月14日 | 11:00~ 13:00 | ラグランTシャツ① |
2025年09月11日 | 11:00~ 13:00 | ラグランTシャツ② |
受講料と教材費
受講料 29,040円 ・4,840円×6回
教材費 2,750円 ・レシピ・型紙
材料費 3着セット、5,940円~ ・型紙サイズにより異なります
施設費 1,320円
持ち物
【お手持ちの裁縫道具】
まち針、手縫い針、手縫い糸、しつけ糸、チャコライナー、紙切ばさみ、裁ちばさみ、糸切りばさみ、とじ針、定規、おもし(文鎮)など
【筆記用具】
備考
講座内では型紙補正についての指導は行っておりません。
お手持ちの裁縫道具がない場合、初回は共用になりますが貸し出しがあります。
数に限りがあるためご希望の場合には事前にお申し付けください。
(初回に道具の説明があります。)
教室紹介
教室名
手作りわんこ服ONESWEAR 吉祥寺教室
〒
180-
0004
東京都
武蔵野市吉祥寺本町
1丁目11-23 ボビナージュ3F
アクセス
中央線・井の頭線 吉祥寺駅 徒歩5分